|
|
わが家の柴犬(オス、もうすぐ3ヶ月)はかみ癖がすごいです。最初は甘がみでもこちらが口を押さえておこるとよけいに興奮してかんできます。ショップのサイトでドギーマンのマナーコールという商品を知り、(主に吠え癖用みたいですが、かみ癖にも使えるとあったので)使ってみたいのですが、どなたか使われた方おられますか?まだうちに来て1ヶ月。はじめての犬なのできびしくするべきか、まだ子犬なのでおおめにみるか・・・・。悩んでます。
|
No.1718
RE:かみ癖にマナーコールは使えるの? 投稿者:なつのパパ 投稿日:2006/08/19(Sat)
09:34
|
|
こんにちは。 「柴犬(オス、もうすぐ3ヶ月)はかみ癖がすごいです。」と書いてありますがこれからしっかりと躾を教えていけば良いんですよ。噛む行為に対しては投稿にも多く書かれているので参考にすれば良いのではないですか??「ドギーマンのマナーコール」については私の知っているトレーニング仲間は誰も使ってないのでお答えは出来ませんが、一つの選択肢にはなるかと思います。あくまで飼い主さん次第で「犬」は変わります。「はじめての犬なのできびしくするべきか、まだ子犬なのでおおめにみるか・・・・。悩んでます」 この辺は、一貫性を持ったトレーニングが必要かと思います。家族で、ルールを決めていますか?コマンドのルールはありますか?食事のルールは決められていますか?等‥文書から読み取る事が出来ない部分が多いです。トレーニングは飼い主さんは努力した事に満足しますが「犬」は褒められる事により満足します。この辺がキチンと出来ているでしょうか?「最初は甘がみでもこちらが口を押さえておこるとよけいに興奮してかんできます。」この辺の文章から考えると「遊び」の中に飼い主さんが入っていると思います。何処までの躾段階か分かりませんが「噛む行為」をさせない事が重要で、そこに至るまでには何か飼い主さんがさせるべき行動をしている事が多いかと思います。悩まず「今日は今日」明日の行動は分かりません。積み重ねが大切かと思います。
| |
No.1719 RE:かみ癖にマナーコールは使えるの? 投稿者:なっちゃんのママ 投稿日:2006/08/19(Sat)
13:41
|
|
こんにちは。お返事ありがとうございます。マナーコールについては、もう少し様子をみてみます。近所の獣医さんにかみ癖は絶対に直さないとねと、言われてちょっとプレッシャーになってます。しつこくしかるより、柴のオスは気が強いから、無視した方がよいと言われ、かみ方がきつくなったら、即ケージにもどしてます。(ただ、かなりマイペースな子でひとりにされてもあまり寂しくないらしく、ちっともこたえてないかも・・) 最初はこちらも無我夢中で、食事の時も、食欲がすごくてお皿に速攻とびつくため、二人がかりで「待て」をしてました。今は、おすわりとまてを覚えたので食事の時はとっても楽になりました。こちらが食事やおやつを持っているときはペロペロなめてきますが絶対にかんできません。 とはいえ、このままかみ癖がなおらなかったら大変なので、私としてはきびしくしつけたいと思っています。(近所の柴犬は、人はかまないけど、自分の小屋やら、植木鉢の水受けやら、かんでぼろぼろにしてます)
| |
No.1720
RE:かみ癖にマナーコールは使えるの? 投稿者:みか 投稿日:2006/08/19(Sat)
14:19
|
|
うちの子も3ヵ月頃はカミカミマンでした!無視をしても全く懲りてないようでヒトリで遊び始めたり…。それでも噛んだら無視を繰り返し、いつだったか全く噛まなくなりましたよ。うちはメリハリをすごくつけてました。犬が興奮するくらい遊んであげて、噛んだ瞬間にもう無視して目を合わせない、声もかけない。家族で徹底してました。 厳しく躾をするとの事でしたが、飼い主と犬の間に信頼関係ができていなければ、厳しく躾をしても飼い主になつかなかったり、飼い主に近寄らなくなったり犬に問題が出てきてしまうかもしれません…。誉めて育てるのが一番です。まだ3ヵ月なのでまだまだ子供です。焦らず躾してあげてください。今日できなかった事でも明日になると突然できるようになったりしますよ☆ 近所のワンちゃんが鉢植え・小屋を噛んでいるというのは歯が痒いから…それとも室内犬がおもちゃで遊ぶのと同じ感覚ではないでしょうか…。人を噛む噛みグセとはまた違うと思います…。
| |
No.1722 RE:かみ癖にマナーコールは使えるの? 投稿者:なっちゃんのママ 投稿日:2006/08/20(Sun)
20:10
|
|
みかさん、アドバイスありがとうございました。うちも噛んだら無視を徹底したいと思います。「おいで」「まて」やトイレができた時などしっかりほめてるつもりです。今のところ、私や子供たちが帰ってきたらおすわりで迎えてくれるので、大丈夫だと思いますが、この信頼関係がくずれないようにがんばりたいと思います。
| |
|