No.515 基本的な犬のしつけ 投稿者:MARIA 投稿日:2004/09/07(Tue) 10:00 [返信]
 

 

 
始めまして。犬のしつけのことでお伺いしました。
うちの犬は外で勝っているのですが、郵便屋さんや
新聞屋さんが来ても吼えないのに、母が帰ってきたり
隣のうちの犬が通ると物凄い声で吼えるのです。
その度に叱っているのですが、中々直らず、
褒めて直させるやり方の方がいいのか迷っています。
この場合の褒めるしつけはどうすればよいでしょうか?

あと散歩のときに、他の犬がいると
遊びに行こうと、リードをグイグイ引っ張ってしまいます。
引っ張るたびに止まり、アイコンタクトをして
褒めるというやり方を試しているのですが
直りません。

よろしければアドバイスをお願いします。

 


 


No.516 RE:基本的な犬のしつけ 投稿者:Maki 投稿日:2004/09/07(Tue) 12:00

 


 
お母様が戻られたときに吠えるとの事ですが、お母様は帰ってきてすぐに犬と遊んだり餌をやったりしていますか?もしそのような場合、犬は遊んで〜!!ってはしゃいでいるのだと思います。お母様に帰ってきてすぐに犬と遊んだりしないことをお願いしてみてはどうでしょうか。帰ってきて「ただいま」という以外は最低15分から30分ぐらい無視します。別にただいまも言わなくてもいいです。

隣の犬なのですが、吠えるといっても様々ですが、グルルルルって感じで吠えるのですか?それとも尻尾を振って吠えるのですか?

叱ると褒めるですが、頭ごなしに叱るだけは良くないですが、まったく叱らないわけでもないです。たとえば「NO!」とか「だめ」とか指示を出して、言うことをきけば餌を与えます。他にもおとなしくしているときにも褒めて餌を与えます。たとえば一人でおもちゃで遊んでいるとか。

もし他の犬に走っていこうとするのなら、その場で止まって他の犬がいなくなるまで「おすわり」「まて」をしてみてはどうですか?外で飼っているという事は大型犬なのでしょうか。大きい犬は大人を簡単に引きずれるぐらいの力があるので気をつけてください。特に未去勢の雄なら雌の発情期なんて大変だと思います。

他にはセトルを覚えさせてはどうでしょうか?日本語で言う「落ち着け」です。両手をグーにしてその中に餌を入れて犬の目の前から床に下ろしながら指示を出します。犬は自然と伏せの状態になります。しばらくグーしたまま餌を与えず、だんだん10秒20秒と言う風に長く落ち着くことが出来るように訓練します。

 


 


No.518 RE:基本的な犬のしつけ 投稿者:ナポママ 投稿日:2004/09/07(Tue) 12:18

 


 
こんにちは!MARIAさん。
外で飼っていらっしゃるとの事ですが、
吠える時は、犬舎の中ですか?
吠える原因は、色々だとは思いますが、新聞屋さん、郵便屋さんには「害の無い人」、お母様には「私をほっておいて、どこに行ってたの!」隣のワンちゃんには「ここは私のテリトリー、近づかないで!」と、言ったところでしょう。
お庭で自由にさせていれば、そこはワンちゃんの絶対的な領地です。守りに入ります。
吠える時は、不安から身を守りたい時でしょう。
まず、必要な時以外は、犬舎から出さない。
犬舎は、安心できる場所になっていますか?どんな犬舎ですか?
あと、吠えるたびに叱っているとの事ですが、書いていらっしゃる状況では、褒められていると、ワンちゃんは思っていますよ。
褒めるしつけでは、犬舎に入れて、まず、犬を精神的に落ち着かせ、吠えなかった時、犬舎にそっと、ごほうびをあげます。犬舎にいると、落ち着くし、静かにしてると、いい事あるんだー、ラッキー!と、理解させます。

リードをぐいぐい引っ張るのは、飼い主さんが引っ張る事を許可しているのが原因です。
引張った時、1センチでも動くと、犬は、行っていいんだと、理解します。
引張った時は、飼い主さんは絶対その場所から動かないで、犬が自ら飼い主さんのところへ来るのを、根気強く待って下さい。
そしてもどってきて、リードがゆるんだ時、一緒に歩きます。犬はリードがゆるまないと、動けないんだと、理解します。歩いている時にはアイコンタクトをとれたら、さっとご褒美をあげるとかなりGOOD!です。
どれも根気が必要ですが、頑張って下さい。
褒めるしつけをなさっているようですが、教室には通われていますか?まずは、人間が犬を理解して行く事がスタートだと、思いますー。
文章長くてすみません・・・。

 


 


No.520 RE:基本的な犬のしつけ 投稿者:MARIA 投稿日:2004/09/07(Tue) 18:38

 


 
Makiさん、ナポママさんレスをありがとうございます
お隣のワンちゃんはウゥゥと唸っているのですが
うちの犬は大きい声で鳴いて尻尾を振ってます。
犬舎は大型犬よう(犬も大型)です。
しかしいつも小屋に入らず、外の軒下に居ます。
それは犬舎を安全な場所と考えていないからですよね?
けれど叱ったりすると、その犬舎へ逃げ込むのです。

一度教室へ行ってみようと思うのですが、
近くにはそういうのがないのです。
いろいろ探してみても費用が高くて・・・・・・
やっぱりそれを覚悟しなくてはいけないのでしょうか。

 


 


No.521 RE:基本的な犬のしつけ 投稿者:ナポママ 投稿日:2004/09/08(Wed) 12:21

 


 
こんにちは。ナポママです。
犬のルーツは、オオカミです。
オオカミの住み家は、狭くて暗い、穴です。
なので、犬たちもそんな感じの所がお気に入りで、落ち着きます。
落ち着いて生活できると、性格にも良い影響が与えられます。
MARIAさんのワンちゃんの犬舎は、いかがですか?
今、犬舎は、ワンちゃんにとって、ちょっといつもと違う恐そうなMARIAさんから開放される場所、又は、許しを請う場所になっているようです。

それからー、まず、MARIAさんの犬のしつけに対する不安や疑問を取り除く事も、大事ですよね!多分、MARIAさんの頭の中では、ジグソーパズルがバラバラになった状態とでも言うのでしょうか、そんな感じではありませんか?
何故、犬がこんな行動をするんだろう?色々調べてやってはみてるけれど・・・。こんな時はこう対処して・・。でも、うまくいかないなー。通じない、どういうことなの?犬って何考えてるの?(実は、以外ナ事考えてたりします・・・。)

早く解決するには、しつけ教室がいいと、思います。
見て、聞いて、体感するのが理想ですよね。
今一度、探してみられては如何ですか?
近くの獣医さんとかにも、相談されましたか?ご近所の犬友達とか・・、紹介がなければ入れなかったりもあります・・。
費用や、場所の問題がありますが、教室に通う期間や予算を決められて、場所の事も含めて、色々なしつけ教室に相談なさってみてはどうでしょう?
条件が合えば、通ってみたらいいと思います。
良い教室であれば、親身になって、何かしら答えて頂けるでしょう。
もしも、見つからない場合、今は色々な、しつけに関する団体があります。各団体それぞれに色々な考えで犬のしつけを行っています。ご自分にあった所を探して、お勧めの本とか等、たずねてみてもいいのでは?

しつけ教室に行くと、MARIAさんと同じ悩みを持つ人、
自分との違いが分かったり、楽しく他のワンちゃんとも交流できたり、MARIAさんの気持ちが明るく、クリアーになるでしょう。良い出会いがあるよう、祈っています!

 


 


No.522 RE:基本的な犬のしつけ 投稿者:MARIA 投稿日:2004/09/08(Wed) 12:36

 


 
ナポママさんアドバイスありがとうございます
少し戸惑っていたしつけ教室ですが、ナポママさんのお陰で決心がつきました。
今日、動物病院でそのことについて聞いてみようと思います。
そして少し費用が高いですが訓練所の方も調べてみようと思います。
よくダメ犬と言われる飼い主さんが多いですが、本当にダメなのは飼い主だということを深く実感しました。長い長い犬との生活を楽しく暮らせるようにがんばろうと思います。
本当にこの掲示板へきて良かったです。
しつけのことでストレスがたまって、時々犬に感情で怒ってしまったこともありました。
自分の勉強のなさに、深く反省しようと思います。
Makiさん・ナポママさん
本当にありがとうございます。

 


 


No.525 RE:基本的な犬のしつけ 投稿者:Maki 投稿日:2004/09/10(Fri) 11:34

 


 
犬を飼うのは大変な仕事で、飼い主がしっかりしていなければ犬は自分のしたいようにします。飼い主が強くなることはとても大切だと思います。

Mariaさんの犬は今年齢どれぐらいですか?私はパピートレーニングスクールに行きましたが、必要なかったと思っています。というのも、トレーニングスクールに行く前からお座りとか伏せとかしていました。
しつけは、飼い主と犬との繋がりが大切だと思います。それには時間がとてもかかるのですが、特別スクールに行くほどでもないかな。と思っています。また、アドバンスとかアジリティは違うと思いますが。パピートレーニングスクールでも宿題はたくさん出ます。宿題をしていくうちに犬との関係を気づいて誰が偉いのかと言うことをわからせることが本当のトレーニングの真意だと思っています。

ただ、もしMariaさんの犬がまだ若い犬ならドッグランなどに連れて行って他の犬と交流させるのはいいことだと思います。犬は他の犬との交流から上下関係を学んだりしますから。特に隣の犬にもあそんでぇ〜って吠えている場合は、他の犬と遊びたくて仕方が無いのでしょう。
もう一度パピーに戻ったつもりで一からしつけをしてみてはどうですか?たとえば小屋も小屋の中で餌をあげたりして楽しいところと思わせるとか。ただ、成犬の場合時間がかかるだけです。それって人間でも一緒ですよね。

預ける訓練所はあまりお勧めしません。訓練所でしつけされていても飼い主との信頼関係が無ければ、犬はまたしつけ前の状態に戻ってしまいます。もしどうしても教室または訓練所に行くのなら、飼い主も一緒にトレーニングしてもらえるところをお勧めします。これこそ犬ではなく飼い主が本当に訓練が必要と言うことなのです。犬と人間は違う生き物で従属関係も違うと言われる方も多いですが、私は人間と犬の間でも従属関係にするべきだと思っています。飼い主が強くなければ犬は言うことを聞きません。

長くなりました。訓練所に入れたりするのもひとつの手ですが、結局Quick Fixは無いと思います。しかも、そういう手で治した場合、すぐに悪いほうに戻ってしまう可能性があります。Mariaさんがワンと一緒に成長できる関係がつくれるのなら教室もOKです。でも、教室=しつけのいい犬ではないのでそこら辺は自分のがんばり次第です。がんばってください。

ナポママさん、オフェンシブだと思われたらごめんなさい。これは私の意見で、一緒にトレーニングに行った人には教室大好きでちゃんと次のクラスまで上がっている人もいました。

 


 


No.526 RE:基本的な犬のしつけ 投稿者:ナポママ 投稿日:2004/09/10(Fri) 13:47

 


 
こんにちは!ナポママです。
どの様に、ワンちゃんと暮らして行きたいか?
何をしたいか?によって、しつけの仕方や、考え方が変わってきますよね。
私も訓練所に預けるのは、家庭犬の場合は不向きかと、思います。飼い主さんと共に学ぶのがいいと、思います。一番、勉強するのは、飼い主さんなので。

Makiさんは良く犬の事をご存知ですし、コントロールもできていますよね。
でも、あまり、良く犬の事を知らない人たち、沢山の情報が流れ過ぎてしまい混乱している人たち、には、見て聞いて、体感するのが必要に感じます。
How To つまり、方法だけを知っていても、難しいところがあります。実際に体験すれば、なぜこうなるのか?が、理解しやすいです。そして、他の飼い主さんとの違いも分かるはずです。

私は、褒めるしつけで、パピーから学んできました。私のところでも、誰がリーダーなのか?を犬に理解させる事はとても重要なキーポイントですよ。が、力や抑圧で犬をコントロールすることは、しないです。
この方法はとても、知識と、そして犬より強いパワーが必要で、難しいです。力や抑圧で犬をコントロールをしても、いつか体力、精神力に自信が付いたとき、反抗してきます。したたかです。
よく、今までいい子だったのに・・の、多くはこういう理由だそうです。

私の家では、ずっと、シェパードがいました。家庭犬、警察犬になった子たち、絶対服従でした。
でも、何かもっと犬の気持ちが分かる良い方法が別にあれば、もっといい関係が築けるかも・・。
私は、犬との関係で、大事なのは、犬の事を理解すること、そしてお互いに信用、信頼をつくるのが、トレーニングであり、それがあって犬をコントロールできることだと思います。決して、力ではないのです。
褒めるしつけの理論や真意を、書くことは難しいです。
私は、強い飼い主でもないし、しっかりもしていません。こんな私でも、犬をコントロールできます。
色々な方法があるのを知って頂ければと、思ってまーす!

 


 


No.527 RE:基本的な犬のしつけ 投稿者:MARIA 投稿日:2004/09/13(Mon) 09:07

 


 
こんにちわ。
私も預けてしまう訓練所はとても心配でした。
訓練士さんの言うことしか聞かなくなってしまうのでは
とも考えたのですが、その訓練所は飼い主と犬を一緒にしつけてくれるところなので、お願いしました。
最初は犬に基本的なしつけを覚えさせ、慣れてきたら飼い主と一緒に練習を。と言う感じだそうです。
家の犬も五ヶ月ぐらいまでは、マテが何時間でもできていたのに、最近はなかなかできなくなってしまったのです。

パピースクールも一度考えたのですが、来るわんちゃんはみんなが小さくて、家の犬との体格差が激しいのでやめました。しつけをちゃんとすればそんなのは関係ないのですが、連れて行く私に自身がなくてはダメなので、訓練所を選びました。

訓練所に預けっぱなしではなく、私も一緒に犬と訓練を受けるつもりです。ドックランなどが近くにあると言いのですが、ドッグランへ行く前にちゃんとしつけをしておきたいのです。
他のわんちゃんと遊んで、間違った覚え方をしてしまったりすると、飼い主お互い大変ですし。

しつけをやるとき、犬も私も楽しくできればと思っております。

 


 


No.528 RE:基本的な犬のしつけ 投稿者:ナポママ 投稿日:2004/09/13(Mon) 14:15

 


 
こんにちは、MARIAさん。
決められたのですね。頑張って下さい。
ワンちゃんの反抗期は6ヶ月くらいから始まります。
今まで、簡単に出来ていた事が、一体どうしちゃったの!?と、言わんばかりに出来なくなります。
その時の対応は、教え方によって変わる事もあるかと思いますので、お世話になる先生にご相談されてみて下さい。

様々な、やりかたがあると思います。どれが良いとか、悪いとかはありません。私の選んだやり方もひとつの方法です。ただ、MARIAさんのなさっていたやり方と「ほめるしつけ」と何か違う所があり、これ以上混同して迷っては、大変と、色々書いてみました。これからの判断材料のひとつにして頂ければ幸いです。

MARIAさんが、ご自身で実際に、考え行動される事で、色々な体験をなさるでしょう。時には、頭を打つこともあるかもしれません。
でも、自らの足で行動され学ぶと、自分に自信がついてきます。判断力もつくでしょう。
そうやって、いくと自信は確信に変わります。犬は言語を理解できませんが、人の心は分かります。
自信が出てくると、堂々と犬に接することが出来るでしょう。そんな、飼い主さんをワンちゃんは頼もしいと、感じるでしょう。ワンちゃんの態度も変化してきますよ。

MARIAさんは、心優しい、とても犬たちのことを親身に考える方なのですね。MARIAさんのワンちゃんは幸せですね。心より応援しています。頑張って下さい。